
1. 本牧山頂公園 本牧荒井西口

近隣住民の憩いの場として親しまれている公園で、昼夜を問わず犬の散歩をする人の姿を見かけます。工場夜景スポットとしてはほとんど知られていませんが、2010年10月に「本牧荒井の丘」がオープンしてからは、丘の上からJXエネルギー根岸製油所が見渡せます。工場とは距離がありますが、雰囲気が良いので、芝生に座って夜景を見ながら語り合うシーンにも使えそうです。なお、駐車場はJR山手駅付近にありますが、少し距離が離れているのが難点でしょうか。
■営業・観賞時間:
■入場料金など:
■注意点:
■詳細URL: https://www.nightview.info/yakei/detail/honbokuarainooka/
2. 新磯子町

横浜の代表的な工場夜景スポット。車で観賞ポイントまでアクセスでき、対岸に見えるJXエネルギー根岸製油所のプラントの明かりが美しい。工場とは距離がありますが、安全を確認した上で、車を停車させて夜景を楽しむこともできるので、ドライブデートとの相性も良いですよ。
■営業・観賞時間:
■入場料金など:
■注意点:
■詳細URL: https://www.nightview.info/yakei/detail/shinisogotown/
3. 本牧臨海公園

本牧市民公園に隣接した本牧臨海公園には展望エリアがあり、フェンス越しになりますが、JXエネルギーの製油所を比較的近い距離で観賞できます。ベンチもありますが、目の前が茂みになっていて、座っての観賞ができないのはちょっと残念。上り坂が多いので、歩きやすい服装がオススメ。
■営業・観賞時間:
■入場料金など:
■注意点:上り坂(階段)が多いため、運動しやすい服装で
■詳細URL: https://www.nightview.info/yakei/detail/honmoku_rinkai/
4. 磯子・海の見える公園

2007年に開園した比較的新しい公園で、ポンプ場の上に整備されています。階段またはスロープを上ると広場があり、ヨットハーバーやセメント工場が見渡せます。開園時間が限られているため、秋~冬限定の夜景スポットと言えそうです。
■営業・観賞時間:3~5月 午前8:00~午後6:00 6~8月 午前7:00~午後7:00 9~11月 午前8:00~午後6:00 12~2月 午前8:00~午後5:00
■入場料金など:
■注意点:
■詳細URL: https://www.nightview.info/yakei/detail/uminomieru_park/
5. 根岸加曽台七曲り坂

住宅街の外れにある穴場スポット。坂の途中が観賞ポイントで、JXエネルギー根岸製油所を中心に住宅街も見渡せます。工場との距離が比較的近いため、それなりに見応えのある夜景が楽しめます。付近にコインパーキングあり。
■営業・観賞時間:
■入場料金など:
■注意点:住宅街付近のため、深夜の訪問は控えましょう
■詳細URL: https://www.nightview.info/yakei/detail/negishikasodai/
今回は横浜に特化した工場夜景スポットを紹介しましたが、工場夜景スポットを詳しく知りたい方には「工場夜景ガイド」もおすすめ!