MENU
はじめに
出張夜景・風景撮影のご依頼
プロフィール
出版・活動実績
夜景撮影講座・ツアー
夜景撮影テクニック
お問い合わせ
夜景写真家・フォトグラファー 岩崎 拓哉 監修!夜景INFOまとめ
夜景ドライブと相性抜群!山梨・甲府の夜景スポット10選
感動夜景
夜景INFOまとめ
山梨県の夜景まとめ記事一覧
夜景ドライブと相性抜群!山梨・甲府の夜景スポット10選
山梨県は関東から日帰り圏で気軽に訪問でき、甲府盆地の夜景を見下ろせるスポットが無数にあります。新日本三大夜景で有名な笛吹川フルーツ公園などもあり、昼間の観光やグルメと合わせて夜景ドライブやデートも楽しめます。そこで今回は夜景写真家 岩崎がオススメする山梨の夜景スポットを10ヶ所セレクト!
1. 笛吹川フルーツ公園
トワイライトタイムの甲府盆地
新日本三大夜景(山梨・奈良・福岡)で有名な笛吹川フルーツ公園は、物産館・ホテル・レストランなどが充実した複合公園で、甲府盆地の夜景が美しいのはもちろん、ガラスドームや噴水のライトアップが美しく、夜景ドライブやデートを楽しむのに最高のロケーション。周囲には露天風呂から夜景が見える天然温泉もあるので、デートの締めに訪れてみては?
■所在地:
山梨県山梨市江曽原1488 付近 [
地図
]
■車内観賞
一部可
■近隣の駅:
JR中央本線(東京~塩尻) 山梨市駅
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/fruits_park/
2. 八代ふるさと公園
日没後に甲府盆地を一望する
御坂山地と甲府盆地の交わる丘陵地に位置する広大な公園。古墳が有名で、駐車場からも夜景が見えますが、古墳の上からは甲府盆地の大パノラマが広がり、ゆったりとした空間の中で夜景が楽しめます。桜のシーズンであれば、夜桜と夜景が一緒に楽しめるとか?駐車場からの夜景も美しいので、プライベート空間で夜景を楽しむのも良さそうですね!
■所在地:
山梨県笛吹市八代町岡2223-1 付近 [
地図
]
■車内観賞
可
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/yashiro_park/
3. 健康の森 みはらし広場
甲府市内中心部の夜景
千代田湖沿いの道路の途中にある小さな展望台。甲府盆地の大パノラマが視界一面に広がり、気付きにくい場所に展望台があるため、貸切状態で夜景が見れる可能性も高いかも?
■所在地:
山梨県甲府市羽黒町 付近 [
地図
]
■車内観賞
一部可
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/healthforest/
4. 愛宕山こどもの国
甲府市内を中心とした夜景
山梨県立科学館の屋上階には展望テラスがあり、駐車場から7分ほど暗い道を歩きますが、甲府盆地の大パノラマが見渡せます。天気の良い日であれば、星空も美しく、ゆったりと夜景を楽しめます。
■所在地:
山梨県甲府市愛宕町 付近 [
地図
]
■車内観賞
一部可
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/atagoyama/
5. みはらしの丘
甲府盆地を一望する
甲府盆地の夜景を眺められる日帰り温泉「みたまの湯」の付近にある丘で、展望台のような設備はありませんが、車を一時停車させてサイドシートからも夜景が楽しめます。光量は控えめですが、落ち着きある夜景が楽しめますよ。
■所在地:
山梨県市川三郷町大塚 付近 [
地図
]
■車内観賞
一部可
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/miharashi_hills/
6. ぶどうの丘
日没後の甲府盆地の夜景
山梨県内でも有数のワインの名産地として知られる勝沼。ぶどうの丘と呼ばれる観光施設には、ワインレストランや宿泊施設などがあり、展望広場からは甲府盆地の夜景が見渡せ、遠くには笛吹川フルーツ公園も見渡せます。夜景に限らず、観光も楽しめる場所なので、昼間からの訪問もおすすめ。
■所在地:
山梨県甲州市勝沼町菱山5093 付近 [
地図
]
■時間:
8:00~20:00
■近隣の駅:
JR中央本線(東京~塩尻) 勝沼ぶどう郷駅 徒歩約16分
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/budou_hills/
7. 甲府市役所 展望ロビー
国道52号線を中心とした夜景
山梨県内で恐らく、唯一室内から夜景を楽しめる展望施設。庁舎の10階が展望ロビーとなっており、甲府市内を中心とした夜景が見渡せます。高さはそれほどありませんが、ベンチに座ってゆったりと夜景を楽しめるのが嬉しい。
■所在地:
山梨県甲府市丸の内一丁目18番1号 付近 [
地図
]
■時間:
8時30分~21時30分(12月31日~1月3日を除く)
■近隣の駅:
JR中央本線(東京~塩尻) 甲府駅 徒歩約10分
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/kofu_city/
8. 舞鶴城公園
甲府市街地の夜景
甲府駅から徒歩圏内にある夜景スポットで、甲府城の跡地に公園が整備されています。天守台まで上れば、甲府市内の大パノラマが広がり、光量も多いので、見応えある夜景が楽しめます。車で訪問される際は付近のコインパーキングに停めると良いでしょう。
■所在地:
山梨県甲府市丸の内1丁目 付近 [
地図
]
■近隣の駅:
JR中央本線(東京~塩尻) 甲府駅 徒歩約5分
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/maizurujyo_park/
9. 新倉山浅間公園
忠霊塔と富士山を望む
桜の名所としても知られる新倉山浅間公園ですが、天気が良ければ正面に富士山が見えることから、外国人観光客にも写真愛好家にも人気があるようで、週末は大変混雑します。日没後の忠霊塔のライトアップと富士山のシルエットが美しく、遠くからでも訪れる価値が十分にあります。
■所在地:
山梨県富士吉田市新倉3353-1 付近 [
地図
]
■時間:
忠霊塔のライトアップは夕刻から22:00まで点灯 (季節により異なる)
■近隣の駅:
富士急行線 下吉田駅 徒歩約20分
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/arakura_sengen/
10. 櫛形山 見晴らし平
甲府盆地を一望する
標高1,300mの位置にある櫛形山 見晴らし平は、山梨県内の夜景スポットの中で非常に高度が高く、甲府盆地を広範囲に見渡せます。夜景の美しさは県内でもトップクラスで駐車スペースも整備されていますが、道が険しいため、運転慣れしている人向けの夜景スポットと言えそうです。ちなみに、冬期は通行が禁止されているようなので、予め通行状況を確認の上、訪問されると良いでしょう。
■所在地:
山梨県南アルプス市上市之瀬 付近 [
地図
]
■時間:
冬期は通行止め
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/kushigatayama/
山梨県内にはここで紹介した夜景スポット以外にも魅力的な夜景スポットがたくさんあるので、詳しくは夜景INFOにアクセスしてくださいね!
■関連URL:
https://www.nightview.info/area/koshinetsu/yamanashi/
エリアで夜景まとめ記事を探す
【広域エリア】
全国
北海道・東北
北関東
関東・首都圏
甲信越
北陸
東海
関西
中国・山陰
四国
九州・沖縄
【都道府県】
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
鹿児島県
沖縄県