MENU
はじめに
出張夜景・風景撮影のご依頼
プロフィール
出版・活動実績
夜景撮影講座・ツアー
夜景撮影テクニック
お問い合わせ
夜景写真家・フォトグラファー 岩崎 拓哉 監修!夜景INFOまとめ
北九州の工場夜景スポット9選
感動夜景
夜景INFOまとめ
福岡県の夜景まとめ記事一覧
北九州の工場夜景スポット9選
北九州市は新日本三大夜景の皿倉山などが有名ですが、全国的にも有名な工場夜景都市でもあります。本記事では、北九州市と苅田町の工場夜景スポットを9ヶ所紹介します。
1. 高塔山公園
工業地帯の夜景
標高124mの高塔山は夜景スポットとしても有名で、カップルで賑わいます。大きな展望台があり、若戸大橋を中心に北九州市内の夜景を一望でき、皿倉山に次いでスケール感ある夜景が楽しめます。遠くには製鉄所などの工場も見渡せ、バリエーション豊かな景観です。
■所在地:
福岡県北九州市若松区修多羅 付近 [
地図
]
■近隣の駅:
若松線 若松駅 徒歩約20分
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/takatouyama_park/
2. 黒崎城跡
三菱ケミカル方面の工場夜景
道伯山とも呼ばれる山に公園が整備されており、駐車場から歩いて数分の場所に展望デッキが整備されています。展望デッキはライティングされており、雰囲気も悪くありません。北九州市内の夜景スポットでは珍しく、工場を高台から観賞でき、光量も十分にあるので、工場夜景撮影にもおすすめです。
■所在地:
福岡県北九州市八幡西区屋敷1丁目 付近 [
地図
]
■近隣の駅:
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 黒崎駅 徒歩約20分
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/kurosaki_castleruins/
3. 西港町
新日鉄住金化学の工場を望む
北九州市内の工場夜景スポットは他の地域に比べて光量が控えめですが、西港町には化学工場を比較的近い距離から眺められる場所があります。車で突き当たりまで進むと、正面に新日鉄住金化学の工場が見渡せ、工場の煌めきが他のスポット寄りも強く感じられます。なお、行き止まりの左側は私有地のため、立入しないように気をつけて下さいね。
■所在地:
福岡県北九州市小倉北区西港町 付近 [
地図
]
■車内観賞
一部可
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/nishiminato/
4. 南二島4丁目
対岸の三菱化学 黒崎事業所を望む
北九州を代表する工場夜景スポットの1つ。三菱化学を中心とした化学工場群が見渡せ、水面に反射した光も美しく感じます。運転中も視界が広がるので、助手席の大切な人に工場夜景を見せてあげると喜ばれそう。
■所在地:
福岡県北九州市若松区南二島4丁目 付近 [
地図
]
■近隣の駅:
若松線 奥洞海駅 徒歩約17分
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/minamifutajima4/
5. 南二島4丁目
対岸の三菱化学 黒崎事業所を望む
南二島4丁目からは対岸の三菱化学の工場を観賞できます。工場と距離はありますが、水面に反射した工場の光が美しく、幻想的な工場夜景が楽しめます。 駐車場が無いため、車道からの観賞となりますが、夜間は通行量が少ないため、ハザードやテールランプを点灯させて安全面を確保すれば、一時的に車を停車させて夜景を楽しめるでしょう。
■所在地:
福岡県北九州市若松区南二島4丁目 付近 [
地図
]
■車内観賞
一部可
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/minamifutajima4_2/
6. 手向山公園
北九州アイアンツリーと工場群を望む
宮本武蔵とゆかりのある公園。小さな山に整備された公園ですが、山頂に展望台があり、視界はそれほど広くありませんが、遠くに製鉄所が見渡せます。訪問時は懐中電灯をお忘れなく。
■所在地:
福岡県北九州市小倉北区赤坂4丁目 付近 [
地図
]
■近隣の駅:
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 小倉駅
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/tamuke_park/
7. ひびきどんぐり公園
ガスタンクを望む
ひびきエル・エヌ・ジーの工場横に整備された開放感ある公園で、駐車場やトイレも整備されていて、初心者ドライバーでも訪問しやすい環境です。2階建ての展望台が南北の2ヶ所にあり、ガスタンクやLNGタンクを遠くに見渡せます。工場と距離があるため、観賞よりは撮影向けのスポットと言えますが、公園の雰囲気はとても良いので、工場夜景ドライブのコースに入れても良さそうです。
■所在地:
福岡県北九州市若松区向洋町 付近 [
地図
]
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/hibiki_park/
8. 港町
三菱マテリアル九州工場方面を望む
港町のビューポイントからは、工場とは少し距離がありますが、三菱マテリアル九州工場を見渡せ、望遠レンズがあれば、撮影も楽しめそうな雰囲気です。なお、ラスボスと呼ばれる工場夜景が見たい方は「向山公園」がおすすめですが、肉眼で見るとちょっとガッカリするかも・・・(ラスボスは望遠レンズによって撮影されているため)
■所在地:
福岡県苅田町港町 付近 [
地図
]
■近隣の駅:
JR日豊本線(門司港~佐伯) 苅田駅
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/kanda_minato/
9. 向山公園
三菱マテリアルを望む
苅田町も北九州と並んで工場夜景が注目されており、中でも「ラスボス」が撮影できることで知られる向山公園は、写真愛好家の間では人気があります。実際、ラスボスを期待して訪れると、ラスボスの位置がぱっと見てわからないほど離れており、観賞メインの方は望遠鏡の持参をおすすめします。
■所在地:
福岡県苅田町若久町3丁目 付近 [
地図
]
■近隣の駅:
JR日豊本線(門司港~佐伯) 苅田駅 徒歩約25分
■詳細URL:
https://www.nightview.info/detail/mukaiyama_park/
北九州市の工場夜景スポットの詳しい情報は「夜景INFO」も参考にして下さいね。
■関連URL:
https://www.nightview.info/area/kyushu_okinawa/fukuoka/kitakyu_factory/
エリアで夜景まとめ記事を探す
【広域エリア】
全国
北海道・東北
北関東
関東・首都圏
甲信越
北陸
東海
関西
中国・山陰
四国
九州・沖縄
【都道府県】
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
鹿児島県
沖縄県