気象条件 |
<愛媛県 新居浜 の天気(10月4日(水)17:00時点)>
|
---|---|
本日の日の入りタイム:17:49
本日の夜景ベストタイム:18:13 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
愛媛県今治市菊間町種
地図
|
ロケーション |
道路・橋上 |
環境 |
|
夜景INFO | 「真名神社付近」の夜景スポット情報 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:38 前後 | 17:45 前後 | 17:54 前後 |
2月 | 18:05 前後 | 18:13 前後 | 18:22 前後 |
3月 | 18:29 前後 | 18:37 前後 | 18:44 前後 |
4月 | 18:54 前後 | 19:01 前後 | 19:09 前後 |
5月 | 19:18 前後 | 19:26 前後 | 19:34 前後 |
6月 | 19:42 前後 | 19:48 前後 | 19:51 前後 |
7月 | 19:52 前後 | 19:51 前後 | 19:46 前後 |
8月 | 19:37 前後 | 19:28 前後 | 19:16 前後 |
9月 | 19:01 前後 | 18:48 前後 | 18:34 前後 |
10月 | 18:19 前後 | 18:07 前後 | 17:55 前後 |
11月 | 17:42 前後 | 17:35 前後 | 17:30 前後 |
12月 | 17:27 前後 | 17:27 前後 | 17:31 前後 |
製油所を離れた場所から撮影できるため、焦点距離や構図の工夫が楽しめる。
愛媛県内では四国中央市にある具定展望台などが工場夜景スポットとして有名ですが、今治市に製油所が眺められる場所があることは意外と知られていません。
今治国道の南側にある田園地帯からは、車で奥まで進むと徐々に高度が増し、水平よりやや高い位置から太陽石油のプラント群を撮影できます。田園地帯のいたる場所からも工場夜景が見えますが、池の裏手にある真名神社付近が最も眺望に優れます。ただ、撮影ポイントまでの道幅が狭いため、池の手前あたりに周囲に邪魔にならないように車を停めて、数分間歩いて移動すると良いでしょう。辺りは真っ暗なため、懐中電灯を持参するようにしてください。撮影機材は標準レンズと望遠レンズがあれば問題無いでしょう。
夜景写真を撮ったことがないあなたでも、夜景の美しい写真が撮れる! プロの夜景写真家が、 息を呑むほどきれいな夕景・夜景写真の撮り方を基礎から応用まで徹底的に解説。工場夜景の撮り方もしっかりレクチャー。 全国の撮影スポットやRAW現像もたっぷりご紹介。
お求めは全国の書店にて!(2017年11月22日発売)
詳細はこちら駐車場 |
停車スペース
|
---|---|
車からの徒歩 | 約3分 |
近隣の駅 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
A: 公共交通機関だけでのアクセスは困難です。
A: 「標準ズームレンズ」 「望遠ズームレンズ」 がおすすめです。単焦点レンズは使用頻度が少ない傾向となります。
A: 18:13前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる空に青みが残る時間帯になります。日没の17:49頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。 ただし、工場夜景は深夜でも光量が落ちにくいため、一般的な街の夜景ほど時間帯を気にしなくて大丈夫です。